深センに行ってみた(3) ここは中国ではない?やっぱり中国に戻ろう
前回の続きです。从深圳到上海后,無事になんとか香港国際空港まで辿り着いて時間も14:30にぎりぎり間に合ったようで、良かったですが、残されたわたしは。。。さてこれからどうするか、帰りは明日です。香港を少し見て回ろうかと。。。港币(香港ドル)持ってないし。。。めんどくさいな。。まず空港から深センへのフェリーの直通便があるのかどうかを探してみましたが、結構まわりましたが、探せませんでした。そして宿を探そ...
View Article上海から1泊2日の強行香港旅行(1)入国、ホテル、通信、物価
上海→深圳→香港突然「香港旅行に行こう」ということになりました。まずは飛行機のチケット、最初から香港を選べば楽なんだと思いますが、値段が全然違うので深センの宝安空港までの飛行機を取りました。朝7:40分の虹橋空港からの便です。帰りは21:00の23:00浦東到着便です。飛行機の予約、ホテル予約は全て携程(Ctrip)を使用して予約しました。これ便利ですね。ちなみに地下鉄2号線の始発は5:30分ぐらい...
View Article上海から1泊2日の強行香港旅行(2)観光地、空気が悪くて残念
上海に帰ってきてから風邪で寝込んでます。。昨日は38.9度の熱がありました。。。外の空気も最悪ですね。。。。香港特別行政自治区1日目は上海から深センの飛行機、深センから香港への移動、ホテルチェックイン後九龍周辺の散策...
View Article歴史のある都市マカオへ行こう!(1)とりあえずは香港の夜
香港は雰囲気が好きで何回か来ています。www.sonnagaya.com今回は香港経由で船に乗ってマカオに行って見ようと思います。百万ドルの香港の夜マカオは中国語で澳门とい言います。友達が週末香港にいるということなので、マカオに連れて行ってもらいました。深圳から直接マカオに行くという手も有りますが、ビザの関係上、平日深圳、週末香港暮らしの友達なので先に香港に入ることにします。電話が使えないと困るとお...
View Article歴史のある都市マカオ観光へ行こう!(2)香港からマカオへそしてカジノ見学
いよいよマカオに向け出発朝、待ち合わせをして、地下鉄で红磡(honghom)から柯士甸(Austin)まで行きます。ここから中港城の码头(埠頭)に行きます。中港城は埠頭といっても入口はショッピングセンターみたいな感じです。これ知ってないと分からないな。。。という感じの所です。ここの1Fにチケット売り場があります。澳门氹仔(Macauマカオ...
View Article歴史のある都市マカオ観光へ行こう!(3)聖ポール天主堂跡と歴史遺産
マカオ市内観光前回の続きでカジノを見て回ってましたが、ほどほどにして、外に出ます。歩いてド派手なホテル葡京酒店(Hotel Lisboa)まで行きます。ここから大三巴牌坊までもそんなに遠くありません。先にセナド広場に向かいます。セナド広場 议事亭前地中国語では「议事亭前地」、ポルトガル語でLargo do...
View Article歴史のある都市マカオ観光へ行こう!(4)マカオ観光が終わり再び香港へ
マカオ市内観光世界遺産のマカオ歴史地区はすごくたくさんあるので、全部見ると大変だと思います。というか、これは一つ一つの広場、建物は大したことがなく、やはり町全体で、いい感じを出すのではないかと感じました。他にも観光地はありますが、私はこのぐらいで腹いっぱいです。時間もないので戻ることにします。港澳埠頭へ、出国港澳埠頭へはバス3、10、10Aで戻ることができます。...
View Article歴史のある都市マカオ観光へ行こう!(5)香港から深圳から上海
香港香港3回目にして初めて知りました。。。ホテルのベットの上でSNS投稿などまとめをしていると香港のネットだとFacebookやツイッター等が使えてすごく便利だな~と思っていましたが、思わぬ問題が、中国の動画見れないジャン。。。。今芈月传を見ている関係もあって、見ようと思っていましたが、見れません。。いつも見いている日本の動画サイトも見れません。。これ香港の人は大陸の最新ドラマ見れないってこと??な...
View Article